Page: 1/4   >>
The ART of HAND SEWING Leather

これも「AL STOHLMAN」による1冊です。

手縫いの色々な縫い方の手法が分かりやすく解説してあり

私が仕事を始めた頃からレザークラフトのお店などに置いてあったので

入手しやすくとても勉強になった本です。


著者:AL STOHLMAN

出版社:Tandy Leather Co.

発売日:1977年1月

寸法:280×217×3ミリ・69ページ


The ART of HAND SEWING Leather
| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
LEATHERWORK MANUAL

カービングなどレザークラフトの世界では有名な

AL STOHLMAN(アル・ストールマン)と A.D.PATTEN(パッテン)

J.A.WILSON(ウィルソン)によるレザーワークマニュアルです。

スゥイベルナイフの研ぎ方や使い方などが分かりやすく丁寧に解説してあり

革の基礎知識、カービング、色づけなどの仕方も詳しく書かれている1冊です。


CONTENTS

1, STORY OF LEATHER

2, PREPARATION OF LEATHER

3, THE SWIVEL KNIFE

4, GETTING TO KNOW YOUR OTHER LEATHER WORKING TOOLS

5, LEATHER FABRICATION

6, TECHNIQUES OF STRUCTURAL ASSEMBLY

7, DYEING AND FINISHING LEATHER

8, THREE LEATHER WORK PROJECTS

9, REQUIREMENTS FOR A LEATHER WORK PROGRAM


出版社:Tandy Leather Company

発売日:1969年

寸法:278×215×12ミリ・160ページ


LEATHERWORK MANUAL
| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
MAKING LEATHER HANDBAGS

ミシンを使ったバッグの作り方を丁寧なイラストを使って教えている一冊です。

型紙も付いています。


SECTION 1 : Getting Started

SECTION 2 : Projects

SECTION 3 : Gallery

SECTION 4 : Patterns


出版社:Quarry Books

ISBN:1592530761

発売日:2004年10月

寸法:279×215×12ミリ・128ページ

定価:$19.99 US


MAKING LEATHER HANDBAGS
| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ふるや古賀音庵

打ち合わせにお越しいただいたお客様から「ふるや古賀音庵」の

「御手洗団子」を頂戴しました。

お餅は焼き目が入っていなくてもっちもちで柔らかく

昔懐かしの甘さとお醤油の香ばしさが最高でした!

添加物を一切使用していないので賞味期限がその日限りですが

美味しいのでぺろっと食べちゃえました。^^

どうもごちそうさまでした。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


ふるや古賀音庵
| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ごま餅

神奈川のお土産で「こゆるぎ屋」の「ごま餅」をいただきました。

薄い餅の中にたっぷりのこし餡が入っていて表面は黒ごまでびっしりコーティング

ごまの風味が香ばしくて国産のもち米でつくられた口当たりの良いお餅

どうもありがとうございました。^^


ごま餅
| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
大禹謨

香川県のお土産「大禹謨」をいただきました。

黒豆を使った餡がしっかりと深みのある甘さで、ほんのりシナモンが

程好いアクセントになっていて美味しかったです。

どうもありがとうございました♪


大禹謨
| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ギデオン・サンドバック

4月24日はスウェーデン出身の技術者、ギデオン・サンドバック生誕132周年を

記念したドゥードゥルになっています。

1880年4月24日スウェーデンで生まれ、1905年にアメリカへ移民として

移住し電機メーカーで働いた後、1906年ユニバーサルファスナー社に雇われ

1906年から1914年にかけて、後の「TALON社」に発展することになる

この会社のために、線状のファスナーの開発上の改善をいくつも行いました。

それまで主流であった1インチあたり4個程度だったエレメント(務歯)の数を

1インチあたり10〜11に増やすことによって、引き裂けやすかったこれまでの

ファスナーの問題点も解決しました。

そしてこの発明により、スライダーによって左右対になった歯を引き上げる構造

スライダーでガイドされた歯が開いていく機構が実用化されました。

さらに1914年、サンドバックはエレメント同士が互いに噛み合うエレメント

「フレックス No,2」を開発し、現代の金属製ファスナーの原型ができあがります。


ギデオン・サンドバック2


そもそもファスナーは1891年に、ホイットコム・ジャドソンが靴ひもを結ぶ

手間を軽減する目的として制作したものが起源と言われています。

「ジッパー」という名称は、1921年にB.F.グッドリッチが新しいブーツに

ファスナーを採用するにあたって、ジッパーという名称でオーバーシューズに

取り入れたことがファスナーをジッパーと呼ぶことにつながっているようです。

因に日本では、1927年に尾道で「巾着(きんちゃく)」からもじって

ファスナーを「チャック印」として販売したところ評判になり「チャック」という

名前が定着しました。


当初はブーツとタバコ用のポーチなどがファスナーの主要な用途で

ファッション業界で広く使われるようになるまでには20年ほどかかりました。

やがて第二次世界大戦の頃になると、ファスナーはズボンやスカートやドレスの

前チャックの用途に広く受け入れられるようになっていきました。

世界で初めてファスナーを使ったバッグをつくったのはエルメスのブガッティ

(後のボリード)と言われています。


ドゥードゥルはファスナーの引き手にカーソウルを合わせてドラッグすると

ファスナーが上下に開きページが左右に開く仕掛けになっていておもしろいですよ。


ギデオン・サンドバック1
| GO | 20:00 | comments(2) | trackbacks(0) |
倉敷のお土産

いただいた倉敷のお土産のお礼を書くのを忘れていました。


「岡山のめぐみ あじわい焼 / 赤米」

瀬戸内海の温暖な気候風土に恵まれた岡山は、古来より優れた米処として

全国に名を馳せてきました。「岡山のめぐみ あじわい焼」は、岡山県産の

良質もち米を使用した餅に、地元の山里海で育まれた味わい素材を合わせ

永年にわたり築き上げた熟練の技で焼き上げた味わい豊かなかき餅でございます。

〜リーフレットより〜


もち米と古代米の赤米と三温糖と食塩のみで作られたお菓子なので

上品な甘さと素朴な味わいで美味しかったです♪


赤米

それから可愛らしい猫と月のぽち袋とラジオ体操のイラスト柄の遊び箋と

マスキングテープをいろいろといただきました。^^

仕事に活用させていただきますね〜どうもありがとうございました!


如竹堂
| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
元気もりもり

お友達の明樹ちゃんがアトリエに遊びに来てくれました♪

昨年の11月に会った時よりすっかり大きくなって立派な女の子。

人見知りすることなく、ニコニコ笑って元気もりもり、あっちこっち歩き回って

転んで泣いてもすぐに泣きやんでほんとに明るい樹です。

物怖じすることなくあられを追っかけるスピードも速くなって、あられはタジタジ

ボールで顔をグリ〜ってされても我慢していました。^^


元気もりもり

旦那さんの仕事の関係でGW明けから1年間倉敷へお引っ越し

住み慣れた街から知らない土地へ移り住むのは色々大変なこともあると思いますが

家族揃ってみんなで明るく楽しく過ごしてまた元気に帰ってくることでしょう。^^

また1年後、ますます大きくなった明樹ちゃんに会える日を楽しみにしています♪


| GO | 06:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
アースデイ

4月22日はアースデイを記念したドゥードゥルになっています。

アースデイとは地球環境のことを考え行動する日として提案された記念日です。

1970年、学生運動・市民運動が盛んだった時代に、米ウィスコンシン州選出

ゲイロード・ネルソン上院議員が環境問題についての討論集会を開催すると呼びかけ

この呼びかけに呼応した延べ2000万人以上の人々が何らかの形で

地球への関心を表現するというアメリカ史上最大のユニークで多彩なイベントとなり

4月22日を「地球の日」であると宣言しアースデイが誕生しました。

1970年から始まったアースデイの活動は、民族・国籍・宗教の枠を超え

世界各地で行われ、誰もが自由に地球を守る意思表示ができ、今では世界一の

環境ムーブメントとして知られています。

今日のドゥードゥルは、グーグルのロゴの形で花が咲いてゆきます。

ひとりひとりが地球のことを大切に考える日にしましょう。


アースデイ
| GO | 04:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
 next>>

Designer Leathers GO

0002213.jpg 手縫い鞄のオーダーメイド工房 『Designer Leathers GO』の鞄職人GOです。 制作風景や愛猫のことなど日常感じた日々の出来事を記しています。

Calendar

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link