Page: 1/3   >>
頭隠して尻隠さず
謎生徒さんのコメント

うわっ、怖い!隠れなきゃ ^^;
ライオンさんみたいで強そうですね〜。


頭隠して尻隠さず
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
雪♪
雪やこんこ あられはにゃんこ
降っても降っても まだ降りやまぬ
犬は喜び 庭かけまわり
あられは毛布で丸くなる♪


雪♪
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
寒いね
すっきりしない天気が続いていて雪が降りそうな寒い毎日です。
それでも暖房を入れていないので、あられは暖かい場所を求めて
ダウンジャケットに潜り込んでいました。^^


寒いね
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
疲れ目
いつの頃からか目が疲れてくるとまぶたが痙攣するようになってきました。
毎日蛍光灯の灯りの下で細かい作業をしているので
目にも負担が大きいのでしょう。。。
10年前に比べたら間違いなく視力は悪くなっているし
ピントが合いにくくなったりして、嫌な感じです。
年配の職人さん達も視力の衰えから引退を考えるそうですし
目は大事にしないといけませんね。


疲れ目
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
角目打ち
道具もひとつひとつ心を込めて作られています。
画像は角目打ちの製作行程ですが、菱目打ちも同様に
鋼の塊から希望の目の間隔に合わせて職人さんの手で
溝を削り出していくんです。
精確な間隔と角度で削っていくのは相当な技術がいることでしょう。
そんな素晴らしい道具があってこそ私の仕事は成り立っています。
でもそんな凄い技術をもった腕の良い職人さん達は年配の方が多く
年々引退してゆき、跡を継ぐ人も少ないようで
良い道具はどんどん手に入らなくなってきています。
コツコツと長い年月を掛けて腕を磨いていく修行のような
職人仕事に若い人達は興味がないのかな。。。
弘法さんは筆を択ばないようですが
私は良い道具でないと良い仕事はできないと思っているので
ベテランの職人さんには出来るだけ現役で頑張ってもらい
これまでの道具を作る日本人の繊細な技術を絶やさない為にも
その道具を使うこれからの皮革に携わる職人の為にも
若い人達を育てていってもらいたいな...と願っています。


角目打ち
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
幸せなこと
北九州のお得意様がオーダー品を受け取りにお越し下さいました。
今回は少し特殊なケースということもあり実物を見るまでは
不安だったそうですが、想像以上に凄く良いね〜!と
仕事道具を入れながらとてもとても喜んでくださって
何度も握手をしてくださいました。^^
もうそれだけで嬉しくて嬉しくて、涙が出そうになってしまいました。
いつも遠方からお越し下さりほんとうにありがとうございます。
またオーダー頂きました鞄も、お時間いただく事になりますが
ご期待以上のものに仕上げるように精進致しますので
楽しみにお待ちくださいませ。
ありがとうございました。

いつも書いていることですが、幾度も打ち合わせを重ねながら
心を込めて作り上げたものを嬉しそうに受けとってくださる姿に
直接触れられる事が個人でやっている鞄職人の特権だと思います。
直接お客様と打ち合わせができて、直接手渡しする事ができて
直接感想を聞く事が出来るからこそ、これからの進歩に繋がり
ものづくりの喜びや誇りを心から感じる事が出来るんです。
もっともっと喜んでもらえるものづくりを目指そうと。
とても幸せなことです。。。

今回のオーダー品は手縫いでしか制作できないつくりにこだわって
なかなかおもしろいつくりだと思いますし、依頼主様にも
制作過程の掲載許可を頂きましたので、また近いうちに製作過程の
紹介をさせて頂きたいと思っています。
お楽しみに。^^


幸せなこと
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
5年目の約束
仲の良かった友人が少し遠くへ引っ越すことになり
あんまり会えなくなるしご飯でも食べようか、と会った平成16年2月
その時思っていた事や感じていた事、今までの思い出話や
これからの夢や目標、色々と語り合ったのを覚えています。
その娘はいつも明るく元気で毎日を一生懸命生きていて
まわりにも元気や勇気を与えてくれる素敵な女性です。
話の中で、5年後はどうなっているだろうねぇ〜と
お互いの成長した姿を期待しながら、同じ日の同じ場所で
また再会する約束をそのお店にあった紙ナプキンに書き記しました。
その頃の彼女は新たな仕事を始めたばかりで、あれもしたいこれもしたいと
様々な希望を抱き、仕事の方では世界を飛び回ったり何をしているのか
予想出来ないぐらい沢山の可能性を秘めた夢多き時期でした。
私生活ではまだ独身でしたが、長く付き合っている素敵な彼がいたので
さすがに5年後は結婚していて子供と一緒に来るかもね♪
なんて話をして別れました。

それから5年の間に、彼女は結婚をして、長男を出産し
その都度、結婚式に出席したり、出産のお祝いに遊びに行ったりと
全く会わなかったわけではありませんが、年に1度会うか会わないか。
ここ1年ぐらいは連絡もとれていませんでしたが約束の日は忘れていませんでした。
このまま連絡せずに約束の日に約束の場所へ行くのは怖いなぁ〜と思いながらも
連絡せずに約束の日に会えたらそれも凄いなぁ〜と思ったり。
彼女もそんな風に思っていたようですが、彼女は約束の日に待ちぼうけできない
大事な事情があったので、約束の日の数日前「覚えてる?」と電話してきました。
お互いが何気なくした約束のことを覚えていた事や、その時に書いたお店の
紙ナプキンを大事に保管していたことに驚きながらも、そんな何気ない約束で
普通に待ち合わせ場所に行こうとしていたことが可笑しくて笑い合いました。

約束の日に現れた彼女のお腹は大きくて、また一段と優しい母親の顔になり
愛おしそうにお腹をかばいながら歩いてきました。
5年前想い描いていたように、彼女は結婚をしてお腹の赤ちゃんと一緒に現れました。
バリバリと外で働くことも大好きな人ですが、子供を育てることも大事な仕事。
ほんとうにいつも元気で明るく前向きな姿にとても励まされています。
この5年間の仕事の事や、すくすく育っている子供の事、これから生まれて来る
新たな命の事、今の社会やこれからの世の中の事、色んな事を語り合いました。
そしてまた5年後に会う約束も。。。

ん?私はこの5年間で何か変わったのか?
少しは成長しているのか?
彼女のように毎日を一生懸命生きているのか?
もっともっと頑張らなくちゃと思わせてくれる人
日々頑張って輝いている人に会うと自分も成長させてくれるような気がします。
そう言えば5年前、恵比寿にお店を出したいんだぁ〜なんて夢を語った。
まだその夢は叶っていない。
5年後も...無理かもしれない。
でもその夢に向かって少しずつ歩んでいきたいと思う。
あ〜書いちゃった。(笑)
ここに書いたからには必ず実行しなくちゃね。

そして今日、2月22日午後2時24分、2940グラムの元気な男の子が産まれたと
嬉しい報告がありました。
マリア出産おめでとう♪


5年目の約束
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
丁寧な仕事
マユミさんのコメント

マユミさんこんばんは。
丁寧な仕事、大切なことですね。
仕立てるだけではなく全ては日々の
包丁の研ぎから始まるような気がします。
心穏やかに精神統一するような。。。


丁寧な仕事
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
十年選手
マユミさんのコメント

マユミさん、お久しぶりですこんばんは。
書き込みありがとございます。
コバの美しさにはこだわっておりますが
実は基本的に染めと磨きの繰り返しは
1回しか行っていないんですよ〜。
と言うのも、1回の磨き直しで綺麗にならないコバは
何度磨き直してもなかなか綺麗にならないものです。
と言うことは、1回の磨き直しで綺麗になるように
仕立てることが美しいコバにする為のポイントなんです。
その為には、革を裁つところからボンドの塗り方
貼り合わせ方、縫い方、やすり方、磨き方
全ての行程においてコバを美しく仕上げることを考えて
仕立てていかなければならないんです。
こんなヒントで何かをつかんでもらえたら良いのですが。
コバの磨きはコバの磨きだけではなく
全ての行程が全ての行程に繋がっているんです。

画像は私が10年以上使っている小銭入れです。
もうボロボロですがまだまだ全然使えます。
ホックの頭の革卷きも擦り切れてしまうことを心配しますが
ポケットに入れて普通に持ち歩いている分には
10年もつことが実証出来て良かったです。(^-^)


十年選手
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
完成
黒い革に赤いステッチ
なかなか格好良いんじゃないでしょうか。^^


完成
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
 next>>

Designer Leathers GO

0002213.jpg 手縫い鞄のオーダーメイド工房 『Designer Leathers GO』の鞄職人GOです。 制作風景や愛猫のことなど日常感じた日々の出来事を記しています。

Calendar

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link