Page: 1/4   >>
裏地制作1
裏地の制作に取り掛かります。
内ポケットのファスナーの引き手もしっかりと。


裏地制作1
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
補正パーツ制作3
補正パーツを縫い付けてから、同じ様に重りを入れた状態で
持ってみても今度は吊られてへこむ事なく形崩れする心配は無くなりました。
この補正パーツでしたら錠前用のベルトを閉めてしまえば見えなくなるので
デザイン的にも邪魔にならず良かったのではないかと思っています。


補正パーツ制作3
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
補正パーツ制作2
革を巻いて菱目を開けて準備完了です。

補正パーツ制作2
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
補正パーツ制作1
長い年数お持ち頂いても形崩れしないように
錠前上部に補正パーツを縫い付ける事にしました。
厚み分の芯は革を削って形成します。


補正パーツ制作1
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
予想以上に
錠前用のベルトを縫い付けたところで
少し不安な事があり、一度重りを入れた状態で持ってみました。
案の定、革が柔らかい事と錠前を高くした事で
錠前上部が吊られてへこみ形が崩れてしまいました。
これは何か考えて修正しなければいけません。

この様な事は制作前の設計段階である程度予測してデザインや仕様を
考えなければならないのですが、なかには形にしてみないと分からない事もあり
より良い仕様を考えながら制作することもあります。
そんな毎回新しく違うものを考えながら制作することが
オーダーメイドの面白さでもあり難しいところでもありますね。


予想以上に
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
錠前用ベルト制作6
裏側の力の掛かる箇所には補強をしておきます。

錠前用ベルト制作6
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
錠前用ベルト制作5
錠前用ベルトを縫い付けます。

錠前用ベルト制作5
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
錠前用ベルト制作4
また一尺四寸口枠ボストン製作過程の連載が中断していましたね...。
飛び飛びで分かりにくくなってしまってごめんなさい。^^;
また再開したいと思います。

胴版に縫い付ける部分は菱目を開けておき
それ以外は表と裏縫い合わせておきます。
この時点で錠前も取り付けておきます。


錠前用ベルト制作4
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
古道具 R + gallery 坂 「ふるいもの・いろ・いろ」
夕方、gallery坂の展覧会、古道具Rとの「ふるいもの・いろ・いろ」展へ行って来ました。
今回はいくつか欲しい物があって悩みましたが、1つに決めて購入しました。
何を購入したかは荷が届いてから画像をアップしますのでお楽しみに!

もちろん鮎藤革包堂にも立ち寄って近況報告をしあっているところ
古くからの職人仲間の友人も来て久しぶりに会う事ができました。
その後、友人とご飯を食べに行きビールバーで飲んで楽しい一時を過ごして
帰ってまいりました。^^


古道具 R + gallery 坂 「ふるいもの・いろ・いろ」
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ぐぅぅぅ〜
あちぃ〜〜!

ぐぅぅぅ?
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
 next>>

Designer Leathers GO

0002213.jpg 手縫い鞄のオーダーメイド工房 『Designer Leathers GO』の鞄職人GOです。 制作風景や愛猫のことなど日常感じた日々の出来事を記しています。

Calendar

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link