Page: 1/4   >>
狭いとこ大好き
あられは紙袋やコンビニの袋など狭いところが大好きです。
それと革を巻いている紙の中。
革には触っちゃダメ!と言い聞かせているので
その反動か革から紙を巻き取って下に置くと
一目散に中に潜り込みます。
中で遊ぶのは良いんですが、はじっこをガジガジ
ビリビリにされるのが玉にきずです。^^;


狭いとこ大好き
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
子供の絵本
先日「のら書店」という子どもの本の出版社の方と
絵本作家のふくざわゆみこさんがアトリエにお越しくださいました。
というのも制作中の絵本の1ページに鞄工房兼お店の場面を描きたいんだけど
想像だけでなくきちんと道具や仕事風景などを見て正しい絵を描きたいと
相談を受けたのが切っ掛けでした。
うちは普通の鞄屋さんのアトリエとは少し異なる特殊な環境だと思うので
はたして絵本の参考になるのか気掛かりでしたが、色々な道具を興味深く観察され
使い方なども少し実演さしあげて、なんとか鞄工房の絵のイメージを膨らめることが
できたようで一安心。^^

しかし鞄屋さんのお話ならまだしも、物語の1ページの風景のような場面も妥協せず
わざわざ工房を訪ね歩く姿勢は本当に素晴らしいことだと思います。
のら書店の方も絵本作家のふくざわゆみこさんも丁寧に一生懸命いい絵本をつくろうと
している姿がうかがえて、私もそんな絵本づくりにほんの少し参加できたような気持ちで
とても嬉しく思っております。
なんだかほのぼのととても気持ちの良い1日でした。

じっくり良い絵本をつくろうと出版予定は来年のようですが
出版日が決まりましたらまたここで報告させて頂きますので
お子さんのいらっしゃるみなさん、楽しみにお待ち下さいませ♪


子供の絵本
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
雷鳴轟く参議院議院選挙
今日はお昼頃からのもの凄く激しい雷雨で選挙に行けないかと思う程。
爆弾が落ちたかの様なドキッとする程近くに落ちる雷
稲妻を眺めるのは好きなんですが、さすがに大きな雷鳴は怖いですね。
強気のあられも珍しく逃げ惑っていました。

しかし開票結果は凄いことになっていますね。
これまでの経緯を見れば当然の結果だと思いますが...。
これからは国会が止まらずきちんと真面目に仕事をしてほしいと
願うばかりです。

夕方からは少し晴れ間が出たので投票に行けました。
投票所は近くの小学校で広いグラウンドの隅にある
カラフルなタイヤの遊具が目に引きました。
懐かしいなぁ。。。
私の小学校にもありましたが、よく端から端まで飛び移って
遊んでいたのを思い出しました。
雨で濡れていた事もありますが、子供の頃は平気で飛んでいたタイヤの上も
今では恐怖心の方が強くなかなか飛べないものですね。^^;


雷鳴轟く参議院議院選挙
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
忙しの1週間
今週は月曜日以外毎日お客様がお越しくださいました。
偶然打ち合わせのご希望日時が重ならず珍しく毎日のお客様
遠方からのお客様ばかりで、お暑い中誠にありがとうございました。
本日は横浜からのお客様、色々とオーダー意外の話も楽しくさせて頂き
気がつけば打ち合わせが終わったのが4時間後。
外で奥様がお待ちだったとは知らず長々と申し訳ございませんでした...。^^;
長い時間打ち合わせさせて頂いたので、細部にわたる仕様等デザインが決まり
なかなかおもしろい鞄が出来上がりそうですね。

たくさんのお客様にオーダー頂けるのはとても嬉しく感謝ばかりなのですが
オーダーが増えれば増えるほど、お待たせする期間が長くなり申し訳なくも思っております。
今は新規のお客様は1年近い納期になってしまいますが、それでもご理解くださり
お待ち下さる事に、ものをつくる職人として心からとてもとても感謝しております。

追伸
これからアトリエにお越しくださるお客様へ
通常オーダーの打ち合わせは2時間程度で終わるのですが
オーダー内容によって打ち合わせにどのくらいの時間が掛かるか分かりませんので
お連れの方がいらっしゃいましたら、是非ご一緒にお越しくださいませ。
猫が嫌いでなければ、あられがお相手差し上げますよ。^^


忙しの1週間
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版制作7
左右のコーナーパッチを縫い付けて胴版が筒状になりました。
だんだん出来上がりの形が見えてきましたね。


胴版制作7
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版制作6
玉ぶちを挟んで前胴版と背胴版を内縫いしたら
コーナーパッチを縫い付けます。


胴版制作6
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版制作5
玉ぶちは壊れやすい芯など入れず漉きのみで制作し
下側は自然と無くなる様に形成しております。


胴版制作5
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版制作4
銀面を荒したり、漉いたり、へり返したりと準備が整ったら
錠前を縫い付けて、ベロも貼って、口元菱目を打っておきます。


胴版制作4
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版制作3
丁寧に細かい漉きをしてへり返します。

胴版制作3
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版制作2
表側、銀面部分の接着する部分は接着しやすくする為に荒しておきます。

胴版制作2
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
 next>>

Designer Leathers GO

0002213.jpg 手縫い鞄のオーダーメイド工房 『Designer Leathers GO』の鞄職人GOです。 制作風景や愛猫のことなど日常感じた日々の出来事を記しています。

Calendar

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link