Page: 1/3   >>
納品袋

おまけで納品する際に入れる袋の制作行程も紹介させていただきます。

オーダーメイドの仕事をしておりますと、毎回制作するものの大きさが異なるため

商品を入れる納品袋もその都度制作しないといけません。

布地は切り口をそのままにしておくと解れてきてしまうのでロックミシンをかけています。

仕事の締めで布地にミシンをガーっとかけるのも気分転換になって楽しいものです。^^


納品袋01


納品袋02


納品袋03


納品袋04


納品袋05


納品袋06

| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
完成

そうして完成致しました。

長年愛用されて手に馴染んだ鞄と比べると若々しすぎて

少し気恥ずかしい雰囲気もありましたが

ご依頼主様は「またこれで仕事が楽しくなる」と

とても喜んでくださいました。

とてもとても嬉しい言葉でした。

また10数年経った頃、この鞄がどのような姿になっているのか

再会する日が楽しみです。


完成01


完成02


完成03


完成04


完成05

| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
さがり側錠前取り付け

さがりも真鍮の小鋲をからくって取り付けます。


さがり側錠前取り付け01


さがり側錠前取り付け02


さがり側錠前取り付け03


さがり側錠前取り付け04

| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
被せ開閉用ベロ
被せを開閉する時につまむベロの制作です。

被せ開閉用ベロ01

被せ開閉用ベロ02

被せ開閉用ベロ03

被せ開閉用ベロ04
| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
背胴版磨き

背胴版側のコバの磨きを仕上げます。


背胴版磨き

| GO | 03:00 | comments(3) | trackbacks(0) |
背胴版と襠縫製

前胴版と縫い合わせてあった襠を背胴版に接着して縫い合わせます。


背胴版と襠縫製01


背胴版と襠縫製02


背胴版と襠縫製03

| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
背胴版裏地接着

背胴版に裏地を接着します。


背胴版裏地接着01


背胴版裏地接着02

| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ファスナーポケット

窓をあけておいた裏地にファスナーを接着して、袋状のポケットを制作します。


ファスナーポケット01


ファスナーポケット02


ファスナーポケット03


ファスナーポケット04


ファスナーポケット05

| GO | 03:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ファスナー

背胴版側の裏地につくファスナーポケット用のファスナーを制作します。

先にスライダーの革の引き手をつくってから決まった寸法のファスナーをつくります。


ファスナー01


ファスナー02


ファスナー03

| GO | 02:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
背胴版用裏地制作

背胴版側の裏地にはファスナーポケットをつけます。

ファスナーがつく位置の裏側には補強の為の革を接着して

窓をあけて菱目を打ってコバを磨いておきます。


背胴版用裏地制作01


背胴版用裏地制作02


背胴版用裏地制作03


背胴版用裏地制作04

| GO | 01:00 | comments(2) | trackbacks(0) |
 next>>

Designer Leathers GO

0002213.jpg 手縫い鞄のオーダーメイド工房 『Designer Leathers GO』の鞄職人GOです。 制作風景や愛猫のことなど日常感じた日々の出来事を記しています。

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link