Page: 1/4   >>
建築家設計文具ケース完成
という感じで完成しました建築家のお客様の設計文具ケース。
製作行程楽しんで頂けましたでしょうか?^^
仕事で使用している道具類は使い慣れている物が多く
中に入れる物の変化はあまりないものなので
それぞれぴったりサイズの専用ポケットを絞りで製作し
閉じた時に印鑑&USBポケットで反対側のポケットに入る
計算機が中で動かない様に押える役割をはたすなど
出来るかぎりデッドスペースが少なく、左利きのお客様が
使いやすい様にと考えおつくり致しました。
この様に自分だけの道具や持ち物に合ったケースを
製作することがオーダーメイドの醍醐味ですね。
既製品で探し続けていたけど良いケースが見付からず
使いにくいケースを我慢しながら使っていたお客様が
思い切ってオーダーしてくださった文具ケース
幾度も打ち合わせを重ねて出来上がったケースだけに
とても使いやすいと、とてもとても喜んで頂けて
私も職人冥利に尽きる思いでいっぱいです。
使い込んで良い味になった頃にまた再会出来る事を
今から楽しみにしています。


建築家設計文具ケース完成
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
表胴版とファスナー縫製2
反対側の胴版も同様にファスナーを貼り合わせ
印鑑&USBポケットの内胴版ではさみます。
内側のステッチがずれるととても格好悪いので
マチ針で上下左右のバランスを合わせて圧着し
1周手縫いしたら完成です。


表胴版とファスナー縫製2
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
表胴版とファスナー縫製1
表の胴版とファスナーを貼り合わせ
Aタイプの内ポケットの胴版を貼り
1周手縫いします。


表胴版とファスナー縫製1
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版とマチ縫製
Bタイプポケットの胴版とファスナーマチ
C,Dタイプポケットの胴版とファスナーマチを
それぞれ貼り合わせ、その2つを縫い合わせます。
どちらの面も絞りのポケットが付いていて
縫い幅が5ミリもないので、これは手縫いでしか
縫うことができません。


胴版とマチ縫製
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ファスナーマチ製作2
ファスナーの口元とつなぎのマチを手縫いして
筒状になったらファスナーマチの準備完了です。


ファスナーマチ製作2
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ファスナーマチ製作1
細かい漉きを施して口元をヘリ返しファスナーマチを製作します。

ファスナーマチ製作1
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ファスナー引き手製作2
革芯を挟んで2つ折りにし、縫い合わせて仕上げたら完成です。

ファスナー引き手製作2
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ファスナー引き手製作1
ファスナーの引き手はコニャックとチョコの2色でつくります。
伸び止めの補強剤で裏打ちした革を引き手の形に裁ち
ナッパCBで巻いていきます。
巻いた後の隙間にも革をうめておきます。


ファスナー引き手製作1
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版完成
ナッパCBに漉きを施したブッテーロを裏打ちして
1周菱目を打ち、コバを磨いて仕上げたら胴版完成です。


胴版完成
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
胴版漉き
表の胴版はナッパCBに張りをもたせる為
ブッテーロで裏打ちをしますが
ふっくら優しい雰囲気が出る様に
漉き機で1周斜め漉きをしてから
鉋でRをつけていきます。


胴版漉き
| GO | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
 next>>

Designer Leathers GO

0002213.jpg 手縫い鞄のオーダーメイド工房 『Designer Leathers GO』の鞄職人GOです。 制作風景や愛猫のことなど日常感じた日々の出来事を記しています。

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link